小学生1日体験LP


こんなお悩みを
お持ちの方におすすめ

受験勉強って
具体的に「何」を
すればいいの?

そもそも
受験するのとしないとの
どっちがいいの?

周りの子どもたちが
塾に通い始めたので
検討したい

本当に子どもは
勉強しているの?
ついていけれいるのか不安。

受験勉強って
具体的に「何」を
すればいいの?

そもそも
受験するのとしないとの
どっちがいいの?

周りの子どもたちが
塾に通い始めたので
検討したい

本当に子どもは
勉強しているの?
ついていけれいるのか不安。

そのお悩みアカデミーの多数の実績、
経験を持った
カウンセラーが解決します!!

ご体験いただけるコース

A.県立中高一貫校
受験対策コース

B.宇大附中受験対策コース

C.御三家中・
首都圏中学受験対策コース

※各種オプションコース・講座選択可能

体験授業を受けた
小学6年生のお子さま

今回の特訓を受けて、図の書き方や展開図、プログラミングができるようになりました!とくにプログラミングは今までとても苦手だったけど、少しずつできるようになって、とてもうれしかったです!

これから1月の受験まで、自分の苦手なところをしっかり勉強していきたいです。そして、いつもそばで応援してくれるお父さん、お母さんがいるからこそ、がんばれていると思います。おいしいごはんを作ってくれたり、「がんばってね」と言ってくれることに、ほんとうに感謝しています。ありがとうの気持ちを大切にして、残りの一か月半、全力でがんばります!

閉じる

もっと見る

体験授業を受けた
小学6年生のお子さま

今回の特訓を受けて、「ここはおさえておいたほうがいい!」という大事なポイントがよく分かって、とても勉強になりました。今までなんとなく解いていたところも、「あっ、こういうふうに考えればいいんだ!」と気づけて、自信がつきました。

とくに図形の問題はすごく苦手で、テストでもあまり正解できなかったけど、先生がやさしくていねいに教えてくれたおかげで、「もしかして自分にもできるかも!」と思えるようになりました。図のかき方や見方がわかると、前よりも楽しくなってきました。

受験まであと少しだけど、この特訓で学んだことをふり返りながら、定期的に60点以上とれるようにがんばっていきたいです。これからもあきらめずにチャレンジします!

閉じる

もっと見る

体験授業の流れ

01ご体験のお申し込み

こちらのホームページ、もしくはお電話で「体験授業」をお申し込みください。

02ご連絡・授業前
カウンセリング

お申し込み受付後、校舎より日程や持ち物などのご連絡をさせていただきます。
その際にご不安やお悩みがございましたら、授業前カウンセリングを実施いたします。

03体験授業

ご連絡させていただきました日時に校舎にお越しいただき、授業をご体験ください。

04授業後
カウンセリング

実際の授業のご様子や学力状況などをご報告、ご説明させていただきます。
ご入塾ご希望の場合は、このカウンセリング面談で
ご説明・ご入塾のお手続きをご案内させていただきます。

※中学生のご入塾につきましては、
入塾テストを受験いただき、
合格点を満たす必要がございます。

RESERVE

小学生 体験授業

  1. 入力画面
  2. 確認画面
  3. 完了画面

ドメイン指定受信をされている方は「@atsu-maru.co.jp」から受信できるよう設定をお願いいたします。

個人情報の取扱について

ご入力いただきました個人情報の取り扱いに関しては、「プライバシーポリシー」の元に、適切に管理を行っております。