【2025年5月31日の言葉】
「明けても暮れても考えている事柄、それが人間なのだ。」
エマーソン(啓発家)

【解説】
人が動物とは違い、人たるゆえんは「考える」からです。「考えて」いるように見えて時間が過ぎた後には「思い」で終わっているだけのことは皆さんもありませんか。考えるにはものすごいエネルギーを消費します。また、知識がないと考えることも難しい、体が弱っていると集中もできません。新たな価値を生み出すために、自身を研磨し、考え抜いていこうではありませんか。
※ 河内宏之著「勇気が10倍湧いてくる言葉」PHP研究所刊 113ページより