【2025年6月12日の言葉】
「この世を動かす力は希望である。やがて成長して果実が得られるという希望がなければ、農夫は種をまかない。」
ルター(神学者)

【解説】
第二次世界大戦後、ロシアに捕まった日本人捕虜は、5年先だが日本に帰れるという希望を抱き、極寒の中、強制労働に励んだそうです。希望には努力と知恵と勇気を与えてくれる魔法があるようです。今の自分を振り返って、希望があるでしょうか。ないとしたら「でっかい」希望を作ろうではありませんか。
※ 河内宏之著「勇気が10倍湧いてくる言葉」PHP研究所刊 55ページより